中国地方で光回線と言えば、やっぱり『メガエッグ』って人が多いですよね。
中国電力系列の株式会社エネルギア・コミュニケーションズが運営する、ネット+電話+テレビまでをまとめて利用できる中国エリア限定の光回線です。
そんなメガエッグに申し込もうと思った時、気になるのがどこから申し込めば1番お得なのかってこと。
そこで今回は、メガエッグの申し込みをするにあたって1番お得な窓口や代理店を一覧でお伝えしたいと思います。
この記事を読めば、メガエッグの1番お得な申し込み方法がわかりますよ。
ぜひメガエッグの申込窓口で悩んでいる人は、参考にしてくださいね。
メガエッグは中国エリア(広島県、岡山県、鳥取県、島根県、山口県の中国5県)限定のサービスになります。それ以外の地域では申し込みができないのでご注意くださいね。
メガエッグ代理店一覧。おすすめの窓口は?

まずはメガエッグを申し込むには、どこが1番お得なのかってことなのですが、結論から言うと
からの申し込みがおすすめです!
理由は
- キャッシュバックの条件の良さ
- キャッシュバックの受け取りやすさ
この2点が、ダントツで公式や他の代理店よりいいんです。
具体的にはこの通り。
キャッシュバック金額 | キャッシュバック時期 | 申請方法 | ||
ネクスト | オプションなし | 20,000円 | 約2か月後 | 申し込み時に電話で口座を伝える |
メガ・エッグコレクト申し込み | 最大29,000円 | 約2か月後 | 上記と同じ オプション部分のみ、翌月に届くメールで申請 | |
メガエッグ 公式HP | オプションなし | 5,000円 | 約2か月後 | 翌月に届くメールで申請 |
メガ・エッグコレクト申し込み | 最大15,000円 | 約2か月後 | ||
ITネクスト | オプションなし | 20,000円 | 約2ヵ月 | 翌月末までに指定の方法で申請 |
メガ・エッグコレクト申し込み | 最大29,000円 | 約2ヵ月 | ||
ライフサポート | オプションなし | 20,000円 | 詳細不明 申し込み後に届く書類に 記載あり | |
メガ・エッグコレクト申し込み | 最大29,000円 |
2020年9月現在、メガエッグの代理店として営業しているのは、ネクスト、ITネクスト、ライフサポートの3社。
そしてメガエッグ公式のHPからの申し込みも可能です。
けれどその中で1番確実にキャッシュバックをもらえるのは、ネクストからの申し込みだけになりますよ。
また公式から申し込むと、キャッシュバックが少なくなってしまうので注意が必要です。
メガエッグの代理店キャンペーンを徹底比較
上記の表の通り、メガエッグの申し込みをするなら公式HPに比べると代理店の方が断然お得です。
けれど代理店ならどこもキャッシュバック金額は同じだから、どこから申し込んでもいいんじゃない?って思うかもしれません。
代理店からのキャッシュバックを受けるためには、何かしらの手続きが必要です。
その手続き方法が複雑だったり面倒だったり、また期限が決められていたりすると、手続きがうまくできずにせっかくのキャッシュバックが受け取れなくなってしまうんです。
現に、受け取りにくいようにわざと手続きを難しくしている代理店もいるんですよね。
なのでキャッシュバックの申請方法が簡単だということは、代理店を決めるにあたって最重要な条件になります。
そんなメガエッグの代理店を比較してみたいと思います。
総合評価 | |
---|---|
キャッシュバック金額 | オプションなし20,000円/オプションあり最大29,000円 |
キャッシュバック時期 | 3か月後 |
キャッシュバック申請方法 | 2万円キャッシュバックは、申し込み時の電話で口座を伝えるだけ オプション分は後日メガエッグから届くメールにて申請 |
ネクストが1位で、ダントツおすすめの代理店な理由はただ一つ!
キャッシュバックを受け取るための手続きが、とっても簡単だからです。
webから申し込み後にかかってくる電話で、キャッシュバック20,000円を受け取るための口座を直接口頭で伝えるだけ。
後で書類を送ったりメールで口座の申請をしたりという、メンドクサイ手続きが一切不要なんです!
なので開通さえすれば、後は振り込みを待つだけで確実に受け取れるんです。
オプション加入時のプラスのキャッシュバックに関しては、別途メガエッグからのメールで申請が必要になりますが、それに関してはどの代理店も一緒。
それに先ほども書いた通り、不要なオプションなのであればキャッシュバックの為に申し込むのはあまりおすすめできません。
なのでネットの開通のみで、確実に20,000円のキャッシュバックを受け取りたいならネクストがおすすめですよ。
\確実に2万円をもらうなら!/


総合評価 | |
---|---|
キャッシュバック金額 | オプションなし20,000円/オプションあり最大29,000円 |
キャッシュバック時期 | 2か月後 |
キャッシュバック申請方法 | 2万円キャッシュバックは、申し込み時の電話で口座を伝えるだけ オプション分は後日メガエッグから届くメールにて申請 |
ITネクストは、1位のネクストと名前は似ていますが別会社になります。
メガエッグをオプションなしで申し込んだとき、オプションありで申し込んだときのキャッシュ金額は、1位のネクストと同額です。
そう思ってしまいますが、実は大きな落とし穴が!
ITネクストでのキャッシュバック20,000円を受け取ろうと思うと、申請手続きが必ず必要なんです。
しかも手続き方法について、HPにはこのように書いているだけで具体的な手続き方法については記載なし。
ご開通翌月末まで弊社指定方法でのキャッシュバック申請がない場合、キャッシュバック対象外となります
翌月末までという期限が決められているうえに、申請方法がきちんと書かれていないので不安ですよね。
そこで実際にITネクストに連絡して確認してみたところ、キャッシュバックの受け取り方法には以下の手続きが必要になるとのことでした。
- 申し込み後、ITネクストから届く書類にITネクストのキャッシュバック依頼先のメールアドレスの記載があり
- メガエッグ開通後、翌月末までにITネクストのメールアドレスにキャッシュバック振込先の口座を書いたメールを送る
- ITネクストで確認が取れ次第、開通の2か月後を目途に振込
届いたメールに返信したりは必要ないようですが、自分からITネクスト宛てに口座を伝えるメールを送らないといけないようですね。
そこまで面倒な手続きではないですが、もし開通後にメールを忘れてしまうとキャッシュバックは受けられなくなります。
なので1番最初の手続きの電話時に、口座を伝えるだけで済むネクストに比べるとリスクが出てしまいますね。


総合評価 | |
---|---|
キャッシュバック金額 | オプションなし20,000円/オプションあり最大29,000円 |
キャッシュバック時期 | 不明 |
キャッシュバック申請方法 | 不明 |
ライフサポートも、1位のネクストとキャッシュバック金額などの特典は同じです。
ただHPには、手続き方法やまたキャッシュバック時期についても詳しく書かれていないんですよね。
手続きについてわかるのが、これだけ。
お申し込み後、弊社より送付致します書類の中にキャッシュバック申請書が入っております。キャッシュバックの受け取り方については、書面内容を必ずご確認下さい。
書面で何か申請書が送られてくるとのことですが、その後の手続きに関しては何も書かれていないんですよね。
そこでライフサポートにも問い合わせをしてみたのですが、メールで問い合わせても解凍無し。
電話はフリーダイヤルにかけてみても、何度かけても電話中で繋がりませんでした。
なので結果的に、キャッシュバックの受け取り方法や期限、振り込みのタイミングなどは一切わかりませんでした。
なので大夫サポートからの申し込みは、個人的にはおすすめはできないですね。
確実にキャッシュバックをもらいたいなら、やっぱり1位のネクストが連絡もつながりやすくてとても親切なのでおススメですよ。
メガエッグの代理店と公式HPのキャンペーンを比較
公式から申し込むのが1番安心と思うかもしれませんが、もらえるキャッシュバック金額がかなり変わってしまうので要注意!
なんと言っても、オプションなしでメガエッグに加入するだけでもらえる金額が、こんなに違うんです。
- ネクスト⇒メガエッグ加入だけで20,000円
- メガエッグ公式⇒メガエッグ加入だけで5,000円
また有料オプションのメガ・エッグコレクトに加入することで、それぞれキャッシュバック金額が増えるのですが、それでも金額の差は14,000円。
かなりの違いがあるんですね。
それにメガ・エッグコレクトの内容はこの通り。

動画配信やデータ通信SIMのレンタルができるサービスの中から、必要なものを選ぶことができるサービスです。
けれどもちろん有料サービスのため、月々の料金がかかります。

なので必要なのであればいいのですが、不要なオプションをわざわざキャッシュバックの為に申し込むのはあまり得ではないですよね。
ネクストと公式HPで、上乗せのキャッシュバックを受けるオプション条件は以下の通り。
ネクスト | メガエッグ公式 |
・パソタブ機器保証 ・選べるエンタメ のどちらか契約 ⇒キャッシュバック6,000円 | メガ・エッグ コレクト4つの中から1つ契約 ⇒キャッシュバック5,000円 |
データ通信SIMの契約 ⇒モバイルルータープレゼント(先着) | メガ・エッグ コレクト4つの中から2つ契約 ⇒キャッシュバック10,000円 |
メガ・エッグ コレクト2つ目の契約 ⇒キャッシュバック3,000円 |
どちらも2つ以上のメガ・エッグ コレクトの申し込みをしないと、最大金額のキャッシュバックは受けることができません。
万が一不要なオプションを申し込んで、その後解約を忘れてしまったら元も子もありません。
そう考えると、オプションなしでもらえる金額が5,000円だけの公式サイトに比べると、20,000円もらえるネクストの方が断然お得ですよね!
さらにキャッシュバックの受け取り方も、公式だとキャッシュポストというサービスを利用しての手続きになり、自分で申請が必要になります。
しかも開通月の翌月16日に届く特典受取のご案内メール受信後から、30日以内に手続きしないと無効になってしまうという時間制限付き。
その手続きを忘れてしまうと、キャッシュバックは1円も受け取れなくなってしまいます。
キャッシュバックの受け取り方法については、詳しくはこちらをご覧くださいね。
\確実に2万円をもらうなら!/
メガエッグの公式キャンペーンは?
ここで2020年8月現在の、メガエッグ公式キャンペーン内容も確認しておきたいと思います。
この公式キャンペーンは、代理店どこから申し込んでもすべて適用になるのでご安心くださいね^^
標準工事費無料キャンペーン
メガエッグのホームタイプ、メゾネットタイプの基本工事費は38,500円です。
この費用を1,100円×35ヵ月の分割払いでの支払いが可能なのですが、なんと今なら同額1,100円×35ヵ月を毎月の基本料金から割引してくれるんです。
またマンションタイプの場合は、VDSLタイプ/LANタイプの場合工事費は23,100円なのですが、こちらも実質無料になるように660円×35カ月の割引がありますよ。
ただし無料になるのは基本の工事費のみなので、プランによっては機器代金などが別途かかることがあるのでご注意くださいね。
他社違約金を現金で還元キャンペーン
メガエッグに乗り換えるにあたって、利用していた今までの回線の違約金や解約料がかかってしまう場合。
なんとメガエッグ側でその分を補填してくれるんですよ。
還元してくれる費用は、
- 他事業者が提供する光インターネットサービス(NTT、ソフトバンク、ケーブルTV 他)
※au ひかりは対象外です。 - ・ADSL サービス、モバイルサービス(WiMAX、Wi-Fi 等)
auひかりが対象外ということ、また携帯代や機器代金は対象にならないので注意してくださいね。
ただしこの解約金の補填をしてもらうためには、メガエッグ開通後に書類を送付しての別途手続きが必要になります。
選べるセキュリティが標準装備

メガエッグでは、セキュリティサービスが標準装備されています。
しかもマカフィーかウイルスバスターを選んで利用ができるので、自分に合ったサービスでセキュリティ管理をすることができますよ。
ただし最初に決めた方からもう一方に変更する場合、事務手数料3,300円が別途必要になるので注意してくださいね。
訪問セットアップを割引価格で利用できる

工事が終わっても、インターネットとの接続設定やメールの設定が不安、無線と接続する方法がわからないっていう人も多いですよね。
そんな人のために、メガエッグでは訪問セットアップサービスがあります。
メガエッグ光ネットと同時に訪問セットアップを申し込むことで、割引価格で訪問サポートが利用できますよ。
具体的には、ネット設定からセキュリティ設定、ひかり電話の設定、無線の接続などまで全て行ってくれる『インターネット+光電話+無線接続設定+セキュリティ設定コースの設定作業』の場合、18,260円のところ10,780円で利用ができます。
もしネットの設定などが不安という方でも、こちらを利用すれば安心して申込ができますね。
auスマートバリュー

auスマホやauケータイを持っているなら、メガエッグ光ネットとメガエッグ光電話の契約をすることでauスマートバリューが適用できますよ。
現在のスマホのプランによって、月々550円~1,100円を永年割引されるので、かなりお得になります。
また家族もau携帯で『家族割プラスグループ』を組んでいる場合は、家族ももれなくスマートバリュー割引の適用になります。(最大10回線まで)
家族分の割引となると、月2,000円3,000円とお安くなるので、電話が不要でもメガエッグ光電話を申し込みしておいた方がお得になりますよ。
ただしauスマートバリューを適用させるには、必ずauへのお手続きが必要になります。
自動的に割引されるわけではないので、必ずauショップへ行ってお申し込みをしてくださいね。
メガエッグの代理店一覧 まとめ
メガエッグに申し込みをするなら、代理店のネクストからの加入が1番おすすめということがわかりました。
少しでも確実に多くのキャッシュバックを受け取りたいなら、公式HPからではなくネクスト経由でお申し込みをしてくださいね。
またオプションのメガ・エッグ コレクトは、申し込むことでキャッシュバック金額は増えますが、それぞれ有料でキャッシュバック受け取りまでの継続が必要になるので、あまりキャッシュバックの為だけに申し込むのはおすすめできません。
必要なものだけを申し込んで、損のない手続きができるようにしてくださいね
ぜひメガ・エッグの申し込み代理店を探していた人は、参考にしてください!
\確実に2万円をもらうなら!/