NURO光

NURO光は遅い?夜やマンションなど特定な場所で遅くなる原因と対処法を紹介

 NURO光は光回線業界でもっとも速い、最大速度2Gbpsや10Gbpsを展開している光回線会社です。

しかし、NURO光回線を契約している人のなかで夜のゴールデンタイムやマンションなど特定の条件で回線速度が遅くなってしまうことがあるようです。

なぜ回線速度にムラが生じてしまうのでしょうか。

本記事では、NURO光が遅くなる原因やその対処法・改善策を具体的に紹介してきます。

現状を「インターネット回線速度」で測定する

まず「回線速度が遅いかも」と感じたときには、現状の回線速度を測ることをおすすめします。

なぜならば回線速度が遅いと感じても、その一瞬だけ何かの状態で回線速度が遅くなっている場合があるからです。こういった場合はすぐに改善できるため心配いりません。

回線速度が一時的なものでなく、継続的に遅くなっているときには原因を解明して改善していきましょう。

遅いな?と感じた時にどのくらいの時間帯が遅いのか、場所はどの辺りが遅いのかなど現状を把握することから始めましょう。

以下の『インターネット回線の速度テスト』URLに繋ぎ、現状の回線速度を測ってみましょう。

https://fast.com/ja/

またもっと手軽に調べたいときはアプリの『みんなのネット回線速度』をダウンロードしておくと簡単に現状の回線速度を測ることができます。

https://apps.apple.com/jp/app/みんなのネット回線速度-スピードテストで通信速度を測定しよう/id1420451372

回線速度が遅い原因①機器の不具合 

現状の回線速度を測ると以下のようなことが分かります。

  • 一時的に回線速度が遅いのか
  • 周辺環境が原因で回線速度が遅いのか
  • 時間帯はいつ遅くなるの
  • どんな状況で回線が遅くなっているのか

現状の回線速度を調べることで、原因が特定しやすくなってきます。

まずもっとも回線速度に影響を及ぼす可能性がある周辺機器の故障について説明していきましょう。

ONU 

ONUとは『光回線終端装置』の略称で、光回線とデジタル信号の相互交換を行う装置のことです。

NURO光では、ルーターと使用しない代わりにこのONUを使用しています。

ONUは、光回線を使用する上でインターネット接続には欠かせない装置で回線速度にも大きな影響を与えます。

NURO光を使用している上で急に回線速度が遅くなったときは、このONUが古くなっていたり上手く機能していない場合が挙げられます。

ONUが原因のときは交換してもらおう

回線速度が遅いのがONUが原因の時は交換してもらいましょう。NURO光が取り扱っているONUは全部で6種類あり、レンタルに出される際にはこのなかからランダムに選んだ機器がレンタルされます。

どのONUでも大きな違いはないものの、機器によって最大速度が異なってきます。

まT、ONUの機器によって最大速度が違うため「遅いかな?」と感じたときは自宅で使用しているONUの種類を確認し、最大速度がでているのかなど確認してみましょう。

<最大速度の表 >

速度
ZXHN F660T450Mbps
HG8045j450Mbps
HG8045D450Mbps
ZXHN F660A1300Mbps
HG8045Q1300Mbps
FG4023B1300Mbps

 

交換方法はNURO光に問い合わせればすぐに対応していただけます。

しかし、ONUを交換する際には以下の注意点があります。

  • ONUの種類は選べない
  • それぞれのONUのスペックには多少の違いがある
  • ONUの付け替えは自身で行う必要がある
  • ONU交換には料金がかかる場合もある

また交換済みのONUに不備がない場合は再度交換はできないので、多少のスペックの違いは諦めましょう。

LAN 

次に電線から流れてくる光回線を家庭の端末に送る働きをするLANが原因していることもあります。

LANが影響している時は、同時に複数の端末を使用しているときやケーブルが故障している場合です。

同時に複数の端末を使用することで回線速度が遅くなる時もありますが、一時的なもので長くは続きません。

LANケーブルが熱をもってしまったり、切れかけているなどなんらかの故障がある場合に回線速度に影響を及ぼしてくるため、一度確認してみましょう。

無線LANの各規格による最大通信速度は以下の通りです。

<最大速度表>

無線LAN規格最大通信速度
(Wi-Fi 6) IEEE802.11ax9.6Gbps
(Wi-Fi 5) IEEE802.11ac6.6Gbps
(Wi-Fi 4) IEEE802.11an300Mbps
IEEE802.11a54Mbps
IEEE802.11g54Mbps
IEEE802.11b11Mbps

 

回線速度が遅い原因②配置が悪い 

機器に問題が無い場合はONUや無線Wi-Fiを配置している場所が悪く、回線速度が落ちてしまう場合があります。

原因

PCやスマフォなど使いたい端末をONUやWi-Fiルーターから遠い位置で使用していたり、有線LANではなく無線LANを使用していると、端末にWi-Fi電波が届かず速度が遅くなってしまいます。

Wi-Fiの電波はコンクリートの壁やほかの電波を発する機器に影響されやすく、遠い距離への電波を届きにくいデメリットがあります。。

新調したばかりや交換したばかりのONUやWi-Fiルーターなのに、回線速度が遅い場合は一度すぐそばや有線接続で速度をチェックしてみるといいでしょう。

速度を落とさない回線方法には「メッシュWifi」がおすすめ

ONUやWi-Fiルーターに問題がなく配置に問題があり回線速度が落ちてしまっているとき、しかし、構造上などで配置の位置が変えられない時にははメッシュWi-Fiがおすすめです。です。

メッシュWi-Fiとは、Wi-Fiを使用したい空間にWi-Fiの死角を無くすよう螺旋状に配置することです。

https://youtu.be/NR4rm7Eql8M

例えば、一階にONUやWi-Fiルーターがあり、二階の部屋で端末を使いたいときには、ONUやWi-Fiルーターを配置してある一階の部屋に一番近い二階の部屋のなかにもWi-Fiルーターを設置します。

すると、二階のWi-Fiルーターを通って二階でも端末がスムーズに使用出来るようになります。

広さがあるのに間取りを簡単に変えられない戸建てやマンション、事務所などどんな場所でも配置を変えるだけで回線速度をぐっと上げることができます。

回線速度が遅い原因③通信障害 

昨日までは速度に問題がない時や今朝までは回線速度は速かった場合など、いきなり回線速度が遅くなった時は通信障害や光回線会社がメンテナンスを行っている場合があります。

サービスを新しく始めた回線や人気の回線などは、通信障害が多くなりがちですがすぐに改善されます。

会社が行っているメンテナンスの時は待つしか方法がないため、気長に待ちましょう。

回線会社がメンテナンスを行うメリットとしては、地域や環境によっての回線速度の改善をはかっていることが多いため、今後回線速度が速くなっていく可能性もあります。

通院障害が起こっているのか、メンテナンスがいつから行われるかなどは以下のURLにて確認できます。

https://www.so-net.ne.jp/emerge/tr/nuro.html

回線速度が遅い原因④混雑している

夜など特定の時間帯に回線速度が遅くなる時は回線自体が混雑している場合があります。

とくにアパートやマンションなど集合住宅に見られます。

集合住宅が契約している一つの回線を個々の部屋回線をわけ、使用しているために起こりやすくなります。

時間帯や休日などに起きやすく、とくに仕事が終わり帰宅する夕方から深夜にかけて回線は繋がりづらくなるため、早朝や昼間などネットを繋ぐ時間帯をずらすか、管理者からの了承が得られれば個人で回線を繋ぐことがおすすめです。

その他の対処法 

NURO光は光回線会社のなかでも最大2Gbpsまたは10Gbpsを打ち出し、高速回線が実測されている会社ですが、それでも回線速度が上がらず不便に感じている場合は以下の2つの対策方法がおすすめです。

プランを乗り換える 

NURO光のなかでさらに回線速度が速い『NURO光 10ギガプラン』に変更してみるのもおすすめです。

しかし、『NURO光 10ギガ』を契約するには条件があります。戸建てか5階以下の集合住宅のみになります。条件に合うかたはプランを変更してみてもいいでしょう。

また新しく10Gプランを契約するには、コース変更が一端解約する必要があります。現状2Gプランを契約しているかたは更新月以外だと10,450円の解約金が発生するので注意しましょう。 

他の回線に乗り換える

まだNURO光を契約したばかりで解約金を払いたくないかたや、もっと料金やサービス内容が自分に合っている光回線プランを検討したい方は別の光回線に乗り換えるのがお得になる場合があります。  

キャンペーンやサービスが充実しており、今人気の高い光回線会社を2つ紹介します。

コミュファ光 

コミュファ光は東海を中心とした地域密着型の光回線です。地域密着型の独自回線のため、回線の安定・速度はもちろん、契約後のアフターフォローも充実しています。

 

またキャッシュバックなどのサービス面でも好評で、東海エリアで高速の光回線を探されている方にはおすすめです。


eo光 

eo光はauひかりと同じくauスマートバリューが利用できる光回線です。

提供エリアは関西を中心としているため、利用者数が少なく、回線がスムーズなことがひそかな人気になっています。

また、比較的新しい光回線会社のためキャンペーンでのサービスも充実しており、これから拡大していく前の今が一番お得な回線サービスです。